『未経験転職で可能性を広げよう!』どこよりも求職者に寄り添ったキャリア支援のご相談はこちら!
「未経験での就職におすすめの業界を知りたい」
「未経験で就職する場合のコツやポイントを知りたい」
こういった考えをお持ちの人に向け、本記事では下記を紹介していきます。
- 未経験での就職におすすめの業界
- 未経験での就職を成功させるためのコツ
- 未経験者が就職先を選ぶ際のポイント
これらについて、転職エージェントであるツナグバが解説します。
正直なところ未経験での就職はリスクもあります。失敗を未然に防ぎたい人はぜひ本記事を参考にしてください。
未経験者での就職におすすめの業界3選
未経験での就職におすすめの業界は下記の通りです。
- 配送業界
- 建設業界
- IT業界
以下では、それぞれの業界がなぜおすすめなのかを解説します。
1.配送業界
未経験での就職に配送業界がおすすめな理由は下記の通りです。
- ECサイトの利用者拡大により需要が増大している
- 運転免許があれば未経験でも就職できる
- 基本的に車にいるため女性でも仕事が可能
配送業界は、ECサイトの利用者拡大と、スマートフォンの利用者増加により、需要が急増しています。
また、配送業界での仕事は運転免許証があればできるため、未経験でも就職しやすいです。加えて、建設業界ほど体力を使わないため、女性が活躍できる職業でもあります。
2.建設業界
未経験での就職に建設業界がおすすめな理由は下記の通りです。
- 20代の人材が不足している
- 家やマンションの建設は年間を通じて行われる
- 体力が必要な仕事であるため給与が高い
建設業界は、20代の人材が不足しているため、比較的採用されやすいです。30代でも体力に自信がある人であれば難しくはありません。
また、建設業界は、資格を必要としないため未経験での就職先としても人気が高いです。さらに昨今では、建設業界での働き方も見直されているため、昔よりも非常に働きやすくなっています。
3.IT業界
未経験での就職にIT業界がおすすめな理由は下記の通りです。
- IT業界の需要は右肩上がりに増加している
- 知識を身に付けることでキャリアアップも可能
- 企業が多いため選択肢が豊富にある
専門性の高さから敬遠されがちなIT業界ですが、未経験者の就職先として人気が高いです。一見すると難しそうに見える仕事でも、研修期間があるため未経験でも十分に実務内容を習得できます。
また、IT業界で働くことにより身に付くパソコンスキルは「事務」「営業職」などさまざまな仕事に活かせるため、将来のキャリアプランも描きやすくなります。
未経験での就職におすすめの職種3選
未経験での就職におすすめの職種は下記の通りです。
- 営業職
- ITエンジニア
- 介護職
それぞれの職種のおすすめポイントなどを解説していきます。
1.営業職
未経験での就職に営業職がおすすめな理由は下記の通りです。
- ポータブルスキルが身に付く
- 経験よりもコミュニケーション能力や人間性が重視される
- 未経験でも高い給与を得られる可能性がある
ポータブルスキルとは、コミュニケーション能力や折衝力といった、どの仕事にも役立つ汎用性の高いスキルです。営業職では、このポータブルスキルが身に付くため、将来のキャリアプランがより描きやすくなります。
また、営業職は基本的に「インセンティブ制度」があるため、たとえ無資格で未経験であったとしても結果を出せば高い給与を得ることが可能です。
何を販売している企業かにより異なりますが、不動産業などであれば固定給に加えて、10~30万円のインセンティブボーナスを得ることもできるでしょう。
2.ITエンジニア
未経験での就職にITエンジニアがおすすめな理由は下記の通りです。
- 手に職を付けられる
- キャリアプランが自在になる
- 需要が右肩上がりなため仕事に困らない
ITエンジニアは、専門性の高い職業であるため、給与も高く、人材としての需要が非常に高いです。将来的に、個人事業主やフリーランスとして独立することもできるでしょう。
魅力的な職業である一方、「未経験でも就職できるの?」と疑問を持つ人もいると思います。実は、未経験でもITエンジニアとしてキャリアをスタートさせることは可能です。
とはいえ基本的には、すでにスキルを持っている人材が重宝されます。具体的な就職方法を知りたい人は、ぜひ転職エージェントにご相談ください。
3.介護職
未経験での就職に介護職がおすすめな理由は下記の通りです。
- 少子高齢化に伴い需要が上がり続けている
- 無資格でもキャリアをスタートできる
- 20代の働き手が重宝される
介護職は、無資格でもキャリアをスタートさせることが可能です。もちろん、仕事をしながら資格を取得することもできます。また、資格を取得する際は、就職先が資金面で協力してくれることも多いです。
資格を取得し、実績を積めばキャリアアップすることも十分に可能です。介護職は、段階ごとに給与がアップする仕組みになっているため、モチベーションも上がりやすいでしょう。
未経験での就職を成功させる4つのポイント
未経験での就職を成功させる4つのポイントは下記の通りです。
- 就職の目的と優先順位を明確にする
- 面接対策をきっちりしておく
- 仕事をしながら就職活動をする
- 転職エージェントを活用する
この4つのポイントを押さえておけば、未経験でも就職を成功させることが可能です。以下にて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.就職の目的と優先順位を明確にする
まずは就職の目的を明確にしましょう。
「キャリアアップする」「月○○円稼げる仕事に就く」など、就職の目的を明確にしておくことで、就職後に起きる企業とのミスマッチを未然に防げます。
加えて、企業に求める優先順位を明確にすることも大切です。たとえば、下記のような優先順位が考えられます。
- 土日休み
- 給与
- 働きやすさ
優先順位を明確にしておくことで、就職先をスムーズに選べるようになります。また、選択肢が絞られるため、希望する企業を見つけやすくなるでしょう。
2.面接対策をきっちりしておく
未経験で就職する場合は、面接対策をきっちりとしておきましょう。なぜなら、未経験の場合、経験者が持っているような実績を提示することができないためです。
また、未経験の場合は「ポテンシャル」「成長意欲」の2点を面接でアピールすることが重要になるため、事前の対策が必要になります。
ポテンシャルと成長意欲などを上手く伝えるためには「自己分析」「企業研究」が欠かせません。自己分析と企業研究で自分と企業のことを把握しておけば、面接での受け答えがスムーズになります。
3.仕事をしながら就職活動をする
仕事をしながら就職活動をすることには下記のようなメリットがあります。
- 資金や時間を気にせずに就職活動ができる
- 現職の方が良いと思った場合はすぐに復帰できる
特に、資金や時間を気にせずに就職活動ができるというメリットは大きいです。退職した後に就職活動をはじめると「資金が尽きそうになる」「時間がなくて就職先を妥協する」といった事態になりかねません。
その点、仕事をしながらの就職活動は「最悪、失敗しても今の仕事に戻ればいいだけ」という安心感があるため企業選びに集中できます。
4.転職エージェントを活用する
未経験で就職する人は、積極的に転職エージェントを活用してください。転職エージェントを活用することには、下記のようなメリットがあるからです。
- 無料で転職と就職のプロに相談できる
- 自己分析や企業研究を手伝ってくれる
- 自分に合った企業の求人を複数紹介してもらえる
- 日程調整や交渉をすべて任せられる
など、転職エージェントの利用にはさまざまなメリットがあります。
一人では何かと不安が多い就職活動も、プロである転職エージェントと二人三脚で進めることで自信を持って企業を選べます。
以下にて、未経験での就職におすすめの転職エージェントを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
未経験での就職におすすめの転職エージェント3選
未経験での就職におすすめの転職エージェントは下記の通りです。
- リクルートエージェント
- パソナキャリア
- ツナグバ
それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。
1.リクルートエージェント
未経験での就職にリクルートエージェントをおすすめする理由は下記の通りです。
- 求人数と支援実績が業界トップクラス
- 未経験者向けの求人も多い
- 実績のあるエージェントのサポートを受けられる
リクルートエージェントは、業界の大手であるため信頼できます。求人数も常時20万件以上を保有しているため、選択肢に困ることはありません。
しかし、リクルートエージェントには、未経験向け求人に加えて経験者向け求人も多いため、絞り込みが難しいというデメリットもあります。
とはいえ、エージェントの質が高いため、とりあえず登録しておいて間違いない転職エージェントと言えるでしょう。
2.パソナキャリア
未経験での就職にパソナキャリアをおすすめする理由は下記の通りです。
- 取り扱っている業種が豊富
- キャリアアドバイザーのサポートが丁寧
- 大手転職エージェントであるため信頼できる
パソナキャリアのキャリアアドバイザーは、サポートの丁寧さに定評があります。実際、「返信が早い」「キャリアプランを踏まえて求人を紹介してくれる」など、ポジティブな口コミがたくさん寄せられています。
また、取り扱っている業種も12種類と豊富なため、業種選びに迷っている人にもおすすめできます。「自分に向いている業種が分からない」という人は、その旨をキャリアアドバイザーに相談するとよいでしょう。
3.ツナグバ
未経験での就職にツナグバをおすすめする理由は下記の通りです。
- 2,000人以上の相談を受けたプロのアドバイザーに相談できる
- 目先ではなく中長期的なキャリアビジョンを一緒に設計してくれる
- 常時7,000件以上の求人を保有している
ツナグバは、求職者に求人を紹介するだけではありません。求職者の人間性や過去の経験をもとに、30代・40代以降のキャリアを一緒に設計してくれます。
求職者は、次の就職先が決まったときに安心するのではなく、10年20年先の未来が見えた時にはじめて安心できるのです。
大手転職エージェントには真似できない、繊細で質の高い転職サポートを受けたい人は、ぜひツナグバにご相談ください。
未経験者が就職先を選ぶ際のコツ3選
未経験が就職先を選ぶ際に押さえておきたいコツは下記の通りです。
- 未経験者を受け入れる環境が整っているか
- 労働環境をリサーチする
- 需要の高い業界を選ぶ
以下では、それぞれのコツについて解説します。
1.未経験者を受け入れる環境が整っているか
就職先を決める際は、未経験者を受け入れる環境が整っているかどうかを見定めましょう。せっかく入社できたとしても。未経験者のための環境が整っていないと早期離職につながってしまうためです。
たとえば、「教育制度」「研修期間と内容」などを見ます。特に専門性の高いITエンジニアのような職種の場合、教育制度と研修期間が非常に重要です。
研修内容が充実していたとしても、研修に対する対価がないような企業では生計を立てていくことができません。
また、業界選びをする際は、有効求人倍率を参考にするとよいです。有効求人倍率は、その業界に流通している実質的な求人数であるため、業界内での正確な求人数を把握することに向いています。有効求人倍率が高いと採用の間口が広いということであるため、未経験でも採用してもらえる可能性が高くなります。
2.労働環境をリサーチする
労働環境を事前にリサーチしておくことも重要になります。求人や募集要項を見ただけでは、実際の労働環境や、働いている人達の感情は見えてこないためです。
労働環境のリサーチには、実際に働いていた人の口コミが見える「openwork」というサービスがおすすめです。openworkで就職したい企業を調べると口コミに加えて「平均年収」「残業時間」「有休消化率」などが把握できます。
しかし、口コミの回答者が少ない場合や、回答者の部署に偏りがある場合もあるため、あくまで参考程度に見ておくようにしてください。
3.需要の高い業界を選ぶ
未経験で就職をする場合は、先ほど紹介したような需要の高い業界を選びましょう。
需要の高い業界であれば、将来的な安定感があるため、仕事をしながら不安を感じることも少なくなります。
また、需要の高い業界の企業は、個人の業績も伸ばしやすいため、自己肯定感や給与のアップにつながりやすくなるでしょう。個人の業績が伸ばしやすいということは、企業の業績も右肩上がりになりやすいため、ボーナスや賞与にも期待できます。
需要の高い業界や今伸びている企業を知りたい人は、転職エージェントに相談してみるとよいです。
未経験での就職はツナグバがおすすめ
未経験で就職をお考えの人には、ツナグバがおすすめです。
ツナグバは、未経験者に特化した転職エージェントであるため、未経験者を内定獲得に導くためのノウハウが充実しています。
転職サイトで求人を探す場合でも「今の自分の市場価値」を把握しておく必要があるかと思いますので、まずはエージェントに相談して就職活動の土台作りから始めていきましょう。
この記事の監修
海老名 信行
取締役/COO
株式会社ツナグバ
大学卒業後、株式会社ギャプライズにてWebマーケティング支援の営業として、大企業を中心とした新規顧客開拓とリレーション構築に従事。
次に、株式会社サイファーポイントに取締役/営業責任者として参画。新規顧客開拓、DXコンサルティング、WEBマーケティング支援を経験。
プロフィール紹介