未経験転職で可能性を広げよう!どこよりも求職者に寄り添ったキャリア支援のご相談はこちら!
今の収入に満足していない高卒の方は多いのではないでしょうか。しかし、高卒を理由に高収入を諦める必要はありません。この記事では、高卒で高収入な仕事に就けるおすすめの資格と職業について紹介します。
高卒で高収入を稼ぐことはできる?
高卒は、大卒と比べて収入が低い傾向にあります。それにより、今の収入や雇用形態に満足していない方は多いと思います。果たして、本当に高卒で高収入を稼ぐことは可能なのでしょうか。
(1)高卒の平均初任給
大卒と比べて収入が低いといわれる高卒ですが、厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)の概況」によると、令和元年度の高卒者(男女)の平均初任給は16万7千円と報告されています。この金額が多いか少ないかは個人差はあると思いますが、保険料等を差し引くと手取りで12万程度になってしまいます。そこから生活費や交際費に使うとなれば、貯金に回せる額は少なく、将来に不安を感じても不思議ではないのかもしれません。
(2)高卒と大卒の収入の違い
高卒の平均初任給が16万7千円に対して、大卒の初任給は21万円と報告されています。その差は4万3千円と大きく、またボーナスの金額に差があることを考えると、年間50万円以上もの収入に違いが生まれるといえます。
(3)高卒の収入が低い理由
高卒と大卒で収入に差が生まれる理由は、以下のような要因が考えられます。
(1)学歴の違い
高卒は、大卒と違って専門的な知識やスキルが不足している場合があります。それにより、企業にとっての即戦力の対象にならず、また高度な職種や専門職に就くことが難しいため、収入が低い傾向にあります。
(2)大企業の求人枠が少ない
各企業は、自社を成長させる上で即戦力になりうる人材を求めています。それにより、高収入が得られる大企業ほど大卒者に限定して求人を出す傾向があるのです。その結果、高卒は中小企業やサービス業等の学歴不要で比較的収入が低い業種への就職に偏ってしまうのです。
(3)職種の制限
一部の職種では、高卒者の採用が制限されている場合があります。たとえば、医療や法律の分野は高度な専門知識が必要な分、収入が高い傾向にありますが、大卒が優先されます。そのため、高卒は専門分野の業種に就くことができず、収入が低くなる傾向がみられます。
このように、高卒の収入が低いのには理由があります。とはいえ、必ずしも高卒が高収入を得られないわけではありません。大卒より高額な収入を得ている高卒の方は大勢います。諦めず、前向きに行動することが大切といえます。
高収入が稼げる高卒で取得できる資格
上記で、高卒でも高収入を稼ぐことは可能であるとお伝えしましたが、その方法の1つが資格の取得です。ここでは、高収入が稼げる高卒で取得できる資格を紹介します。
(1)宅地建物取引士
宅地建物取引士は、高卒で取得できる国家資格の1つです。仕事内容は、不動産取引に関する専門的な知識を活かし、不動産仲介、売買、賃貸、管理業務を行います。不動産に関する専門的な知識を持っているため、不動産業界や個人からの信頼が高く、需要も高い職業の一つです。収入は、実力や経験によって異なりますが、平均的な年収は500万円程度といわれています。しかし、売買や賃貸の成約件数に応じて報酬を得ることができるため、1000万円以上を稼ぐことも可能とされています。
(2)ファイナンシャルプランナー(FP)
ファイナンシャルプランナー(以下FP)は、高卒で取得できる資格です。平均年収は500万〜800万円程度といわれていますが、顧客との信頼を築きリピート率を高めることでさらなる高収入に繋がるとされています。仕事内容は、個人や企業を相手に資産運用や税金、社会保険等の節税といったお金に関するアドバイスを行います。FP資格は3級〜1級があり、FP3級が70%程度、FP2級が25〜30%程度、FP1級では10%前後と難易度が高くなっています。
(3)基本情報技術者
基本情報技術者は、コンピュータや情報処理に関する基礎的な知識、また情報システム開発や運用に必要な技術を持つ人に与えられる資格です。高卒で取得できる資格であり、ITが必要不可欠な現代において、取得するだけで高収入に繋がるといえます。現在の平均的な年収は約400〜500万円程度といわれています。しかしIT業界は人材不足であり、また需要が高くなっている傾向があることから、経験やスキルによっては平均以上の高収入を得ることもできます。
(4)マイクロソフトオフィス・スペシャリスト(MOS)
マイクロソフトオフィス・スペシャリスト(以下MOS)は、高卒で取得できる資格の1つです。マイクロソフトの公式な資格であり、MOS認定試験を受けることで取得することができます。多くの企業は、業務にマイクロソフトを導入しているため、MOS資格を持つことにより、就職や転職に有利とされています。収入に関しては、業務効率への貢献が評価に繋がり、固定給やボーナスの増額に繋がるといわれています。取得しやすい資格であるため、高収入を目指す高卒者におすすめです。
高卒で就ける高収入な仕事
続いては、高卒で就ける高収入な仕事を紹介します。就職や転職を考えている方は、参考にしてみてください。
(1)IT業界
IT業界は、学歴ではなく人間性や仕事の適性を重視していることから、高卒で就ける仕事です。他の業界に比べて収入が高い傾向があり、高収入が期待できる業界といえます。エンジニアで400〜800万円前後、webデザイナーで500〜1000万円前後、データサイエンティストで600〜1000万円以上と、平均年収は高いといえるのではないでしょうか。IT業界は急速に進歩している分野であり、今後さらに需要は増えるとともに収入もアップすると思われます。また、最近ではフリーランスとして働く人も増えており、営業力や貢献度によっては平均以上の収入を得ることは可能とされています。
(2)運送業界
近年、インターネットによる売買が盛んなため、運送業界は人材不足に陥っており、それに伴う高収入化が進んでいる業界とされています。難しい知識やスキルは必要なく、普通自動免許や大型免許さえあれば、学歴・性別問わず誰でも就ける仕事です。収入面は職種で異なりますが、トラックドライバーの平均年収は400〜500万円程度、運送管理者は500〜600万円前後とされています。企業はもとより、地域によって収入に違いはありますが、稼げる仕事であるのは確かです。
(3)不動産業界
不動産業界は、不動産の売買や賃貸を取り扱う業界であり、一般的には高い収入が期待できる仕事です。しかし職種や地域、経験やスキルによって収入に差はあります。平均的な年収は、不動産営業で400万円〜800万円程度、不動産管理・賃貸管理業は350万円〜600万円程度、不動産鑑定士:400万円〜800万円程度、不動産コンサルタント:500万円〜1000万円程度とされています。不動産業界は、需要があり続けるため、安定した収入を得ることができる仕事といえます。
まとめ:資格があると高収入な仕事に就ける!
高卒で高収入な仕事に就けるおすすめの資格と職業を紹介しました。大卒と比べて高卒の収入は低いのは事実ですが、資格があることにより高卒でも高収入な仕事に就くことは可能です。高収入を得たいと考えている高卒の方は、興味があり、また収入アップに繋がる資格の取得を目指しましょう。
この記事の監修
海老名 信行
取締役/COO
株式会社ツナグバ
大学卒業後、株式会社ギャプライズにてWebマーケティング支援の営業として、大企業を中心とした新規顧客開拓とリレーション構築に従事。
次に、株式会社サイファーポイントに取締役/営業責任者として参画。新規顧客開拓、DXコンサルティング、WEBマーケティング支援を経験。
プロフィール紹介