第二新卒を採用している大手企業は?その一覧も調べてみた|20代未経験の転職ならツナグバ

未経験転職で可能性を広げよう!どこよりも求職者に寄り添ったキャリア支援のご相談はこちら!

この記事のキーワード #第二新卒 #大手企業転職 #転職成功

  • #第二新卒 新卒後数年以内で転職を考える若手社員のこと。
  • #大手企業転職 規模の大きな企業に転職を目指すプロセスのこと。
  • #転職成功 自分に合う企業へ転職し、キャリアを充実させること。

第二新卒で転職を考えるとき、大企業への就職を条件の一つとして考える人もいるかもしれません。 「新卒では大企業に入社できなかったので、第二新卒でそれを補いたかった 」「第二新卒で転職を考えている」「新卒だけど、せっかく新卒で大手企業に入ったんだから、大企業で成長したい」 そう考えると、本当に就職できるのか、どうやって就職すればいいのか疑問に思うかもしれません。 

事実として、第二新卒でも大企業に就職できる可能性はあります。ただし、新卒と同等、あるいはそれ以上に難しく、きちんとした対策が必要となるケースもあります。 

この記事では、第二新卒で大手企業に就職する方法や応募できる企業について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

そもそも第二新卒とは何か?

第二新卒とは、学校を卒業して仕事を探し、数年後に転職する若者を指すことが多いです。 

年齢については、卒業後3年を指すため、一般的には25歳程度と考えられますが、最終学歴によって異なりますし、企業によってはそれ以上の年齢でも受け入れている場合が多いため、厳密な基準はありません。 

新卒就職後数年で離職する割合は年々増加しています。厚生労働省が毎年発表する大学新卒者の就職率統計によると、3年以内に中退する人は約3割と推計されています。これは、不況下では採用者数が減少し、急遽仕事を探すため、適切な仕事を見つけるのが難しいことが要因となっているようです。 

また、「第二新卒」に似た言葉として「新卒」や「既卒」などがあります。 「新卒」とは、卒業した年に社会人として入社する人のことを指します。 「既卒」という言葉に明確な定義はありませんが、大学を卒業した後、正社員として働いていない人を指すことが多いです。

第二新卒で大手企業への転職を望む場合正しく企業を選んで対策することが大切

 大企業への就職を希望する人は多く、大企業は新卒時よりもエントリーレベルが狭いのが特徴です。また、大手企業すべてが第二新卒からの応募を受け付けているわけではないので、まずはしっかりと企業を選んで、他の第二新卒や中途採用候補者との差別化を図ることが重要です。 ここからは、まず第二新卒が大手企業に転職できる可能性が高いケースについて解説していきます。ここで説明した基準を満たす人は、通常、高い成功率を持っています。また、新卒を受け入れやすい企業の特徴も解説します。参考にすることで応募する企業を見つけやすくなります。興味のある業界や企業がないかを確認し、入社するかどうかを決めてください。 では、新卒が大企業に就職するための方法を詳しく解説していきます。安心して選考に臨むことができるようにするため、大手企業への就職活動の参考にしてください。

第二新卒から大手企業へ転職できる可能性が高いケース そこからは、第二新卒から大手企業へ転職する可能性が高いケースについて解説していきます。まずは大手企業から内定を獲得できる可能性があるかどうかを確認し、効率的に就職活動を進めていきましょう。  

会社に関する専門的な経験がある

業界や職種の経験がないと大手企業を狙うのは難しいでしょう。一方で、大企業での実務経験があれば、入社後も大企業が期待する高いレベルの成果を出せる可能性が高いため、採用される可能性が高くなります。 しかし、第二新卒も新卒と同様、スキルよりも将来性を重視してポテンシャル重視で採用される傾向にあります。したがって、すべての大企業が職歴を重視するわけではないことに留意してください。 ビジネス関連の実務経験があっても、これらのスキルを短期間で習得するのは難しいです。そのため、3年以上の実務経験があると有利です。 大手企業でも募集要項で応募条件として「実務経験3年以上」を求めているところが多くあります。 これまでの職歴を活かしたい場合は、少なくとも2年以上の職歴があるとアピールしやすくなります。 

学生時代にその企業関連の専攻を専攻していた 

職歴があることが理想ですが、職歴がなくても、その仕事に関連する分野に特化して勉強すると就職しやすくなります。 たとえば、工学部で電池の研究を行った人は、電池やデバイスの開発に関連する職にうまく転職できる可能性が高くなります。 ただし、より深く高度な知識が求められる仕事であるため、学生時代の専門知識もより高いレベルで求められることに注意してください。

第二新卒を積極採用している大手企業一覧 

業界に合わせて!新卒採用大手企業一覧 

1.メーカー

2.商社 

3.小売

4.金融

5.サービス・インフラ 

6.ソフトウェア 

7.広告、出版、マスコミ 

8.官公庁、公社、団体

この記事では上記業界の中から二つの業界で第二新卒を積極的に採用している会社を紹介いたします。まずはメーカーの主な企業を紹介します。下記に挙げる企業は多くの人に馴染みがあるため、競争相手が多くなる傾向にあります。 

メーカーの種類によっては第二新卒の採用を行っているので、気になる企業がないかチェックしてみてください。 

トヨタ自動車(自動車)

本田技研(自動車)

日立造船(機械)

クボタ(機械)

平成建設(建設)

コスモス薬品(医薬品)

アドバンテック(医薬品)

電気興業(総合電機)

ワールドインテック(総合電機)

TMES(設備・設備工事関連)

天馬(コンピュータ・通信機器・OA機器)

アズビル(総合電機)

日本メックス(建設)

テクノプロ・エンジニアリング(機械)

アサンテ(設備・設備工事関連)

長野計器(精密機器)

東京計器(精密機器)

日本製鋼所(機械)

三菱電機(総合電機)

日本新薬(医薬品)

三島光産(プラント)

ソフトウェア業界の多くの大手企業も新卒採用を行っています。プログラマーは専門的な知識が必要ですが、非常に柔軟な知識が求められるため、未経験者でも簡単に始められるため、独学でも知識を習得することが可能です。 

第二新卒歓迎の大手ソフトウェア会社

ソフトバンク

都築テクノサービス

システムリサーチ

OSTECH GROUP

エスイーシー

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

エヌ・ティ・ティ・システム開発

両備システムズ

TETRAPOT

MXモバイリング

トレンドマイクロ

SCSKサービスウェア


第二新卒を積極的に採用している企業は?のまとめ

第二新卒とは、学校を卒業してから数年で転職を考える若者を指し、特に25歳前後の年齢層が該当します。近年、新卒後数年での離職が増加しており、約3割の人が3年以内に中退しているというデータもあります。第二新卒の中には、新卒時に大手企業に入社できなかったという人もいて、第二新卒で再度大手企業を目指す人も多いです。

大手企業に第二新卒で入社するには、まず自分のスキルや経験を活かすことが大切です。特に、大企業での実務経験があれば採用される可能性が高くなります。具体的には、3年以上の実務経験があるとアピールしやすく、専門的な知識や技術を持っているとさらに有利です。また、学生時代に関連する専門を学んでいた場合も、それが大手企業での採用に有利に働きます。

第二新卒が積極的に採用を行っている大手企業として、メーカーやソフトウェア業界の企業があります。メーカーでは、トヨタ自動車や本田技研などが第二新卒の採用を行っています。ソフトウェア業界では、ソフトバンクやシステムリサーチなどが第二新卒を歓迎しています。

転職を考える第二新卒の人は、自分の経験やスキルを活かし、適切な企業を選んで就職活動を進めることで、大手企業への転職が可能となります。

この記事の監修

海老名 信行

海老名 信行

取締役/COO
株式会社ツナグバ

大学卒業後、株式会社ギャプライズにてWebマーケティング支援の営業として、大企業を中心とした新規顧客開拓とリレーション構築に従事。
次に、株式会社サイファーポイントに取締役/営業責任者として参画。新規顧客開拓、DXコンサルティング、WEBマーケティング支援を経験。
プロフィール紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

人気記事

目次